スポンサーリンク
評価 | ★★☆☆ | ||||
眠る | ★★☆☆ | ||||
概略 | 睡眠の基礎知識をイラスト満載で紹介したの本 | ||||
誰向 | 30分で睡眠障害の基本知識を得たい人。 | ||||
良い | 見開き2ページで、右ページ文章、左ページイラストの完結型ですいすい読める。
章立てが整理されていて、基本的なことが網羅されている。 |
||||
興味 | P128 市販の睡眠薬:市販薬は長時間連用することで副作用もある。病院に行くより手軽、市販薬を飲めば病院に行かなくてもいいというのは間違い。市販薬は作用も弱く、不眠症を治療するものではない。市販薬は、あくまで一過性の不眠用。
P176 早起きするときは、前日から早起きする。 P180 朝寝坊は2時間まで、それ以上はだるくなるだけ。 P200 ベッドに入るタイミングは眠くなってから。 |
||||
残念 | むりやり左ページ1面をイラストにしているため、必要のないイラストが多い。
1ページしか説明がないため、表面をなぞっただけの説明になっている。 |
||||
著者 | 井上雄一(監修) | ||||
略歴 | 睡眠総合ケアクリニック代々木理事長、医学博士 | ||||
出版 | 2013年/日東書院 1000円/B6版/207頁 | ||||
目次 | 1章 快眠は「睡眠」を知ることから
2章 眠れない「睡眠障害」にもタイプがある 3章 寝ている時間帯に問題がある「睡眠障害」 4章 いびき、むずむず、ぴくんぴくん 睡眠中の異常現象 5章 「睡眠障害」悩み別解決法 6章 「睡眠障害」の治療 7章 さまざまな治療法 8章 快眠生活の秘訣 |